SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

元行政書士のひとくちコメント

世の中の話題に、元行政書士がまったりコメント。
<< 士業ホームページランキング | main | アイフルの業務停止を斬る! >>
高速船衝突事故を斬る!
0
     こんにちは。行政書士の高田です。

     本文の記事よりも、最初の小話を考える時間の方が長いことに気付いた今日この頃です。

     さて、鹿児島県の佐多岬沖で高速船が鯨に衝突、104名が重軽傷を負い、うち36名が入院するという事故が起こりました。空や陸での事故が相次いでいる中、今度は海か…という気もしますが、人為的なミスや気象条件による事故ではないだけに、どうやって再発を防げばいいのでしょうか。

     今回事故を起こした高速船「トッピー4」は、半径133kmをカバーするレーダーと、船長以下4名が前方を監視し、鯨が嫌がるとされる音をスピーカーで流しながら、全速力に近い43kt(時速約80km)で航行していました。レーダーは当然ながら、海面上の障害物しか捕らえることができません。目視でも、海面近くまでしか見えませんし、見えてからではおそらく回避できません。鯨が嫌がるとされる音というのも、1km先まで音波が届く最新鋭の装置を使っている割に、実際の効果には疑問があるという代物です。つまり、海面下に何があるか解らないのに、時速80kmで突っ走っていたのです。

     一方、事故が多発しているのは鯨の数が増えているせいだという意見もあるようです。私は個人的に商業捕鯨には賛成です。詳細は割愛しますが、条約で一律に禁止するような話ではないと思うのです。ですが、今回の事故と商業捕鯨の再開を、同じ次元で議論して欲しくはありません。危ないから捕まえろという論理は、極めて自己中心的で、危険な発想です。

     ところで、海上保安庁によると、20kt(時速約37km)程度で航行している貨物船や漁船では、鯨に衝突したという報告はないそうです。客船も速度を落として航行すればいいという意見も出ているようですが、それは的を得ていません。もし、あなたがいつも利用している交通機関が、ある日突然スピードダウンしたらどうですか?通勤に1時間かかっていた人は2時間かかってしまいます。帰省に6時間かかっていた人は、12時間かかってしまいます。これは、受忍限度の範囲内なのでしょうか。

     確かに、安全性が確立されないまま、利便性だけが追求されてきた結果と言えば、それまでです。だったら、利便性を犠牲にせず、安全性を向上させればいいのではないでしょうか。突然海中から浮上してくる鯨を避ける術はない、という専門家の話をテレビで見ました。そりゃそうかも知れませんが、素人考えとしては、水中レーダーで鯨を探知して減速・回避するようなシステムを搭載すればいいと思うのですが。野生動物である鯨に「どけ」と言うよりは、船が避けて通る方がより安全ですよね。

     また、国土交通省がシートベルトの義務化について検討を始めたようです。ジェットコースター並のスピードで走っているのだから、私は義務じゃなくても締めたいです。また、船内設備や構造も、事故の際に乗客を守れるような設計が求められるでしょう。

     結局、船にはまだまだ改善の余地があるのではないかと思います。既存の技術や発想から抜け出さなければいけませんし、そういった努力を怠っている企業は生き残れないでしょう。危ないからやめるといった後ろ向きな考え方や、絶対に無理という決めつけからは、何も生まれません。既成の概念にとらわれていると、目の前のものまで見えなくなりますよ。

    ※今回の記事に納得された方はクリックしてください→人気blogランキング
    | コメント | 22:22 | comments(10) | trackbacks(5) | - | - |
    管理者の承認待ちコメントです。
    | - | 2007/09/25 8:47 PM |

    管理者の承認待ちコメントです。
    | - | 2007/09/20 10:13 PM |

    管理者の承認待ちコメントです。
    | - | 2007/07/18 10:14 PM |

    管理者の承認待ちコメントです。
    | - | 2006/10/01 12:21 AM |

    管理者の承認待ちコメントです。
    | - | 2006/10/01 12:20 AM |

    管理者の承認待ちコメントです。
    | - | 2006/10/01 12:19 AM |

    管理者の承認待ちコメントです。
    | - | 2006/10/01 12:18 AM |

    >The crew of jet foilさん

    現場の貴重なご意見ありがとうございます。

    今回の事故をきっかけに、高速船に対する安全対策が議論されるようになっていますので、法制化もそう先の話ではないと思います。全ての高速船を改造するとなれば、ある程度のコスト低下は期待できますし、国からの補助金が出る可能性もあります。また、法制化前であっても、これだけ世間の注目を集めた事故ですから、地元自治体に補助を働きかければ、理解を得やすいのではないかと思います。

    それに、他社に先駆けて安全対策に取り組む姿勢というのが話題になり、信頼や評価につながるのではないでしょうか。逆に、あってはならないことですが、御社の航路で死者が出るような事故が起こるリスクだってあるのです。その可能性を下げるための設備投資を惜しむべきではないと、私は思いますが。

    当面は、社内規則で着席時のシートベルト着用(2点式のシートベルトはあるんですよね?)を義務づけ、ポスターやアナウンスで周知徹底をはかってみてはいかがでしょうか。昔は飛行機だってシートベルトの着用義務はありませんでしたが、今では当然のことになっています。御社での取り組みが法制化を促すなんてことになったら、面白いと思いませんか?
    | 行政書士 高田 | 2006/04/23 12:31 PM |

    すみませんプロフィールをみておりませんでした。
    ただ個人的にスレッドみたいにおくってしまいました・・・
    個人的に意見を送ったとゆうことでおねがいします。
    | The crew of jet foil | 2006/04/22 11:56 PM |

    高速船の事故について
    乗客の安全の為に座席の改造が今一番考えられるわけです。(個人的に)
    車のようなシートベルト式に改造したいのですが・・・予算、法的処置ですぐには出来ないとおもうのです!
    法的にいわれれば改造せざるを得なくなるとおもいます。そうすれば会社も即予算等くんでもらえるとおもいます。
    法的に安く改造できるアイデア等ないものかいろいろ議論がでています。
    どのように会社に申請するのが良いのですか?
    トイレに立つ人を無理やり座席につかせるのも、それもどうかと思うし・・・
    そういった相談にのることをお仕事にされてるとは思いますが、何か良い案はありますか?
    また、乗組員に対して、こういう対処をしたほうが良いというご意見等あったら聞きたいです。
    | The crew of jet foil | 2006/04/22 11:49 PM |










    トラックバック機能は終了しました。
    -
    管理者の承認待ちトラックバックです。
    | - | 2007/04/14 12:12 PM |
    -
    管理者の承認待ちトラックバックです。
    | - | 2007/02/28 10:03 AM |
    -
    管理者の承認待ちトラックバックです。
    | - | 2007/01/10 2:58 AM |
    -
    管理者の承認待ちトラックバックです。
    | - | 2006/12/08 10:02 AM |
    -
    管理者の承認待ちトラックバックです。
    | - | 2006/10/25 5:55 AM |